ライトガーゴイルを始めとしたアルベイDの敵とコボルト系が沸き、
各層の終盤には中ボスが待ち受ける。
メインストリームG1のラストダンジョン。
多くのプレイヤーが3人PTで挑むであろうこのダンジョンを
果たして何人がソロで挑戦し、制覇できたのだろうか?
というわけで、とうとう女神Dソロに挑戦です(`・ω・´)
(黒玉Dもですが)ほとんどの人はとっくの昔に3人PTでクリアしたと思いますので、
ソロでクリアした人はほとんどいないでしょう。
知り合いがそう多くないオレですが、
それでもお願いすれば手伝ってくれる人は何人かいます。
実際、「手伝おうか?」という申し出や
「早くクリアしちゃいないよw」という激励をもらいましたが、
ソロでダンジョンをクリアする というのはマビノギにおけるオレのテーマの1つであり、
可能な限り全てのダンジョンで挑戦すると心に決めてここまでやってきました。
出てくる敵もさることながら、女神像がないため死んだら終わりというのが厳しいところ。
しかし黒玉Dも女神Dもソロクリアは1度しか出来ないダンジョンです。
黒玉Dは(6回もかかりましたが)なんとかソロクリアできちゃったわけで、
ここまできたら女神Dもソロでがんばります!( ゚Д゜)ノ
で、Mabinogi Wiki見たら1階の中ボスがヘルハウンド3匹?!
複数タゲで認識範囲がかなり広いので、3匹同時に襲ってくるのは必至。
しかも数字ランク(たぶん5以上)のファイアボルトを頻繁に撃ってくるため、
対策なしではまず間違いなくここで死にます( ̄▽ ̄;

▲そこで全身火属性に!
頭・体・腕・足・右手・左手・ローブ・アクセx2の計9ヶ所すべてを火属性にすることで、
ファイアボルトのダメージを99%(あるいは99.9%)減らすことができる・・・ハズ。
(詳しくは「マビノギの属性について」を参照)
ヘルハウンド自体も火属性なので与えるダメも減ると思いますが、
そちらはせいぜい半減くらいなのでなんとかなる・・・ハズ!
準備が完了したところで、女神のペンダント(バインド)を
アルベイDの祭壇に捧げて攻略スタート!(゚д゚)ゞ
1階は大した敵は沸かず。

▲サクっと問題のヘルハウンド部屋に到着(`・ω・´;
この後、予想通り3匹全てが反応してファイアボルトの雨が!Σ(゚ー゚;≡;゚ー゚)

▲どっこい、計算通りダメは全て1に!!( ̄ー ̄)y〜
しかしこのままでは攻撃できません( ̄▽ ̄;
コイルDのスプライト混合沸き戦に近いものがありますね・・・。

▲とにかく向こうから接近してくるまでは耐え、

▲近づいてきたところをミルで弾く!( ゚Д゜)ノ

▲再びファイアボルトの雨を耐え

▲ミルで弾く!( ゚Д゜)ノ
残り1匹になるまでこれの繰り返し。

▲最後の1匹も撃破!

▲なんとか2階へ進むことができました。
「女神ダンジョン・ソロ攻略戦 その2」 へ続く。